住宅ローン控除は
最大の4,500万円が対象となります。※1

「低炭素建築物(住宅)」は
住宅ローン控除におけるメリットが大きく、
ZEH水準省エネ住宅よりも
多くの額の控除が受けられます。
ZEH-M Oriented×低炭素住宅
同時取得はわずか0.9%※2
断熱性能を大幅に向上させ、
髙効率な設備などを導入することで、
快適な室内環境を保ち、共用部を含めマンション全体で
一次エネルギー消費量を20%以上削減。
年間の一次エネルギー収支を
ゼロに近づけることを目指しています。
シュロス府中武蔵野台シルクハウスは
ZEH-M Oriendtedを取得し、
一次エネルギー消費量を23%削減。
経済的で心地よい、
環境にも優しいマンションライフを実現します。
電気・ガスなどのエネルギー消費量を
23%削減するマンションとして、
省エネルギー性能表示制度「BELS」の
最高ランク5つ星を取得しました。
夏涼しく冬暖かい、
快適な室内空間。
断面イメージ概念図
※実際の住戸およびモデルルームとは形状が異なります。
※スラブ下一部は断熱材を敷設していない箇所があります。
光熱費の節約につながる、
髙効率設備を全戸標準装備。
CO2排出量を軽減し、
防災機能を強化。
※1設計検査を省略する場合は、設計住宅性能評価の申請分又は長期優良住宅に係る技術的審査の申請分となります。
※2BELS評価書を提出する場合は、10月以後に竣工現場検査・適合証明申請分よりご利用いただけます。
地球環境に配慮する
認定低炭素住宅。
※1:住宅ローン控除は、ご年収・借入金額等の条件により金額が異なります。 適用を受けるためには、一定の要件を満たす必要があります。 2023年の実績に基づいています。
※2:対象期間:発売が2017年1月~2023年12月15日までのMRC調査・捕捉に基ずく分譲マンションデータの範囲内。 データ資料:MRC2024年1月号 作成2024.02.14(有)エム・アール・シー
※3:「その他住宅」は、省エネ基準を満たさない住宅のことを指す。
※4:2023年末までに建築確認を受けた場合、控除対象限度額2,000万円(住宅ローン減税の税務署への申請時、確認済証の写しを提出し、2023年12月末までに建築確認を受けた住宅であることを証する必要があります。2024年6月末までに竣工済の住宅については、省エネ基準に適合しない場合にも特例の適用がある場合があります。)
※5:借入額4,000万円・返済期間35年、ボーナス返済なしの場合、【フラット35】S(ZEH)と【フラット35】維持保全型(予備認定マンション)適用の総返済額は51,974,867円。【フラット35】S(ZEH)を適用しない場合の総返済額は54,113,133円になります。詳しくは係員へお問い合わせください。
※各種税金については適用条件があり、条件等により適用の可否や金額等が異なります。必ず、税務署や税理士・弁護士等へ事前にご相談ください。
※出典:国土交通省住宅局「住宅ローン減税省エネ要件化等についての説明会資料
※【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合、受付が終了となります。※住宅ローン減税や【フラット35】Sに関しては諸条件があります。※2023年7月現在の情報であり、今後変更となる場合があります。
※取扱金融機関または住宅金融支援機構の審査の結果によっては、お客さまのご希望にそえない場合がありますので、あらかじめご了承ください。試算結果の数値は概算です。実際に発生する数値とは異なる場合があります。
※掲載のimage photoはイメージであり、実際とは異なります。
※断熱範囲は住戸によって異なります。
※写真は「シュロス府中武蔵野台シルクハウス」のGタイプ(207号室)を撮影(2023年12月)したものです。家具・備品等は販売価格には含まれません。一部オプション仕様(有料)が含まれています。
※掲載の設備・仕様は、竣工までにメーカーによるモデルチェンジや施工上の都合等により変更となる場合があります。